今日はのんびりした一日
- 2012/05/13
- 17:07
今日はのんびりした日を過ごす親爺
昨日のテニスの試合は、悔しさも感じない敗北
進学校なので、テスト前もあり練習は休み
でも誰か一人位は、練習に付き合って欲しいとの声が無い
寂しい限りである、寂し過ぎる・・・
そんなんでお昼の坊主営業を済ませ、親爺の賄い
今日は何処にも行きまへんのや
旨い豆腐が手に入ったので、素材をそのまま生かして香菜ソースを掛けてみたんです
和と中のコラボレーション、信じられへん旨さです

平らぎ貝の浜納豆炒め
これは中国料理専門店やホテルでは、良く使われる食材で調味料です
街場では余り見かけないです


それと頂き物の満願堂の芋まんじゅう
先日の東京で時間が無く、買え無かった芋まん
芋の外の皮の部分がもちもちとして、無茶苦茶旨い


トマトのおかき
珍しいおかき、これもええ感じですな


これは昨日近鉄はんで買ったお菓子
まぁー普通やった



後は夜に備え昼寝です
明日は朝から奈良なんです
目的は、1年にこの季節の3週間しか作らないよもぎ餅を買いに行く予定
バイクで行く予定なので、居眠りをしてはいけない
偉い事になってはあかんので、ゆっくりしったんです
もし買えたなら、明日皆さんご紹介致します
ではまた明日です
昨日のテニスの試合は、悔しさも感じない敗北
進学校なので、テスト前もあり練習は休み
でも誰か一人位は、練習に付き合って欲しいとの声が無い
寂しい限りである、寂し過ぎる・・・
そんなんでお昼の坊主営業を済ませ、親爺の賄い
今日は何処にも行きまへんのや
旨い豆腐が手に入ったので、素材をそのまま生かして香菜ソースを掛けてみたんです
和と中のコラボレーション、信じられへん旨さです

平らぎ貝の浜納豆炒め
これは中国料理専門店やホテルでは、良く使われる食材で調味料です
街場では余り見かけないです


それと頂き物の満願堂の芋まんじゅう
先日の東京で時間が無く、買え無かった芋まん
芋の外の皮の部分がもちもちとして、無茶苦茶旨い


トマトのおかき
珍しいおかき、これもええ感じですな


これは昨日近鉄はんで買ったお菓子
まぁー普通やった



後は夜に備え昼寝です
明日は朝から奈良なんです
目的は、1年にこの季節の3週間しか作らないよもぎ餅を買いに行く予定
バイクで行く予定なので、居眠りをしてはいけない
偉い事になってはあかんので、ゆっくりしったんです
もし買えたなら、明日皆さんご紹介致します
ではまた明日です
- 関連記事