記事一覧

どっぷり昭和町・まちかどバル

親爺の今日は朝からテニスを楽しむ
そしてテニス仲間の京阪電鉄の社長・Kさんに、京都しののめのじゃこ山椒を買う様にお願いしたんです
親爺は苦楽を共にした仲間は、見捨てへんで
親友のボブが、今生みの苦しさを味わっている
助けたらなあかん
今まで兄貴と一緒に頑張ってきた
今度は独立して社長や、まぁー独立してまだ1ヶ月やけどね
でも最初の出だしが大変やねん、少しでも勢いをつけたらなあかん
後は自分で頑張れ
頑張れへんかったら、応援はしたらへん
当たり前の事ですわな

おーいボブ、ブログ観てるか
応援してるさかい、頑張れ

そして昼からは、昭和町で開催されていた街おこし
どっぷり昭和町
毎年この季節に開催されるのです
今年も盛大に開催されたのです

2012_0429_155933-CIMG8819.jpg

2012_0429_155942-CIMG8820_20120429173228.jpg

2012_0429_160615-CIMG8826.jpg2012_0429_160641-CIMG8827.jpg

2012_0429_160651-CIMG8828.jpg2012_0429_160708-CIMG8829.jpg

2012_0429_160731-CIMG8830.jpg2012_0429_162128-CIMG8832.jpg

2012_0429_155642-CIMG8814.jpg2012_0429_155655-CIMG8815.jpg

2012_0429_155747-CIMG8817.jpg2012_0429_155915-CIMG8818.jpg

親爺が行ったのは、午後3:30頃
5時までの開催なので、後片づけも始まっていたので、少し空いていた
行ったついでに、やまなかさんに蕎麦を食べに行ったんやけど、売り切れていた
来年は午前中に行ってみよう

2012_0429_160311-CIMG8825.jpg

2012_0429_160242-CIMG8824.jpg

そうや、今日もお昼にお客様がブログの料理してと言われた
ブログの料理と言っても、何か分からん

2012_0428_215348-CIMG8804_20120429174356.jpg2012_0428_215420-CIMG8805_20120429174355.jpg

2012_0428_215438-CIMG8806.jpg2012_0428_215509-CIMG8807_20120429174353.jpg

2012_0428_215518-CIMG8808_20120429174706.jpg

汁無し坦々麺
最後に四川山椒「花椒」

2012_0428_220856-CIMG8809.jpg2012_0428_220926-CIMG8810.jpg
2012_0428_220949-CIMG8811.jpg

2012_0428_221008-CIMG8812.jpg

よだれ鶏

2012_0428_214816-CIMG8803.jpg


干焼茄子

最近、段々とブログでご紹介させて頂く料理を指名されるお客様が、増えてきたんです
それはそれで嬉しいのやけど、必ず手の空いている時にお願い致します
無理な時が多々御座います
その時は申し訳御座いません、お作りさせて頂く事が出来ません
ご了承の程お願い致します

今日からゴールデンウイークが始まった
彩花も週末が終末に成らん様にせなあかん
ゴールデンウイークかゴールデンウイー苦
さてどっちやろう?

お仕舞い








関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント