今日もええ店見つけた、たちじゅう園
- 2012/03/15
- 20:01
今日もバイクを走らせていると、ええ店見つけましたのや
丁度辻調の前の道を、西の方へ向けて走ってたのです
店の前で、物凄い感じのええ人が、白衣を着て立ってたんです
親爺の直感、これは絶対にええ店と感じたんです
思わずバイクをUターンしたんです


んんーーー?此処、以前うどん屋さんと違う?
入って見る事にしたんです
カウンターに座り、先ほどの白衣の人に訊ねてみたんです
ピンポーン!当たりですわ
やはり、うどん屋さんやったそうだ
過度の疲労で倒れ、店を畳んだそうや
結構、流行ってたもんな
可愛そうやけどしゃないわな、これも人生ですな
そんなんもあり、新たな出会いもあるのですわ
そして先ほどの白衣の人が店主やそうだ
では、ご登場願いましょう

爽やかで、感じのええ人でしょう!
この人が作るからには、間違いはない筈や!
親爺の感、インスピレーション
さぁー注文や、メニューのたち重を頼みましたのや
店主が網で焼きだした、手際がええ
![2012_0315_124125-CIMG7557[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/s/a/i/saikachinese/201203151947275bd.jpg)

待っている間に、女将さんが小鉢とお漬物を出してくれはった
程なくすると、出て来ました


この小さいの何かな?分からん

蓋を開けてみると、おおーーーうな重みたいや

取りあえずは、食べてみる事にした

おおーーー旨いやんか、太刀魚がかば焼きになって、意外やな
食べていると店主が、先ほどの小さいのが山椒ですと言いはった
店主が考案したそうだ、太刀魚と一緒に食べて下さいとの事

おおーーーまた驚きや!無茶苦茶旨いやんか
やるな、此処の店主
食べ終えると、親爺が名乗ったんです
彩花と言う飲食店の親爺ですと、店主が名刺をくれはったんです
名刺交換ですな
色々と話してくれはりました
以前は、和歌山の有田一の旅館で、働いていたそうや
たち重を考案したのが、街興しの為に旅館の女将が、何かやりなはれと言われたそうなんや
それがこの料理やそうだ
何度もテレビなどで紹介されたそうや
でも何ですな、鰻は高くてそんなに食べれない
これやったらリーズナブルで旨い、お手頃価格ですな
何度でも通えるわ
辻調の先生、親爺ブログ見てますか
見てたら近所やから、行ってみて下さいな
旨いでっせ!
今日もまた一人友達が出来た
明日も新たな出会いを求めて、街中を彷徨う親爺
これがあるから人生は、楽しいのですわ

さぁー明日は、親友のボブちゃんの店がオープンや


テニスで3年間苦労を共にした仲間や、親爺は応援するで
先ほどのたちじゅう園さんもそうや
ボブちゃんのじゃこ山椒・しののめもそうや
同じ個人事業主や、これから苦労もするやろう
頑張って行きましょうや、不況がなんや!
負けたらあかんで!
ガッツだぜ


ボブ負けるな!苦しくなったら、地獄の3年間を思い出せ!
あの苦しさを思い出せ、血反吐を吐くほど練習したやろう!
テニスコートで、のた打ち回ったやろ!
全国制覇した仲間やろう!
勝負はマッチポイントやからやで!
あかんあかん、人の心配するより、自分の心配せなあかんわ
俺が今マッチポイントや、瀬戸際や!
トホホ・・・
お仕舞い

丁度辻調の前の道を、西の方へ向けて走ってたのです
店の前で、物凄い感じのええ人が、白衣を着て立ってたんです
親爺の直感、これは絶対にええ店と感じたんです
思わずバイクをUターンしたんです


んんーーー?此処、以前うどん屋さんと違う?
入って見る事にしたんです
カウンターに座り、先ほどの白衣の人に訊ねてみたんです
ピンポーン!当たりですわ
やはり、うどん屋さんやったそうだ
過度の疲労で倒れ、店を畳んだそうや
結構、流行ってたもんな
可愛そうやけどしゃないわな、これも人生ですな
そんなんもあり、新たな出会いもあるのですわ
そして先ほどの白衣の人が店主やそうだ
では、ご登場願いましょう

爽やかで、感じのええ人でしょう!
この人が作るからには、間違いはない筈や!
親爺の感、インスピレーション
さぁー注文や、メニューのたち重を頼みましたのや
店主が網で焼きだした、手際がええ
![2012_0315_124125-CIMG7557[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/s/a/i/saikachinese/201203151947275bd.jpg)

待っている間に、女将さんが小鉢とお漬物を出してくれはった
程なくすると、出て来ました


この小さいの何かな?分からん

蓋を開けてみると、おおーーーうな重みたいや

取りあえずは、食べてみる事にした

おおーーー旨いやんか、太刀魚がかば焼きになって、意外やな
食べていると店主が、先ほどの小さいのが山椒ですと言いはった
店主が考案したそうだ、太刀魚と一緒に食べて下さいとの事

おおーーーまた驚きや!無茶苦茶旨いやんか
やるな、此処の店主
食べ終えると、親爺が名乗ったんです
彩花と言う飲食店の親爺ですと、店主が名刺をくれはったんです
名刺交換ですな
色々と話してくれはりました
以前は、和歌山の有田一の旅館で、働いていたそうや
たち重を考案したのが、街興しの為に旅館の女将が、何かやりなはれと言われたそうなんや
それがこの料理やそうだ
何度もテレビなどで紹介されたそうや
でも何ですな、鰻は高くてそんなに食べれない
これやったらリーズナブルで旨い、お手頃価格ですな
何度でも通えるわ
辻調の先生、親爺ブログ見てますか
見てたら近所やから、行ってみて下さいな
旨いでっせ!
今日もまた一人友達が出来た
明日も新たな出会いを求めて、街中を彷徨う親爺
これがあるから人生は、楽しいのですわ

さぁー明日は、親友のボブちゃんの店がオープンや


テニスで3年間苦労を共にした仲間や、親爺は応援するで
先ほどのたちじゅう園さんもそうや
ボブちゃんのじゃこ山椒・しののめもそうや
同じ個人事業主や、これから苦労もするやろう
頑張って行きましょうや、不況がなんや!
負けたらあかんで!
ガッツだぜ



ボブ負けるな!苦しくなったら、地獄の3年間を思い出せ!
あの苦しさを思い出せ、血反吐を吐くほど練習したやろう!
テニスコートで、のた打ち回ったやろ!
全国制覇した仲間やろう!
勝負はマッチポイントやからやで!
あかんあかん、人の心配するより、自分の心配せなあかんわ
俺が今マッチポイントや、瀬戸際や!
トホホ・・・
お仕舞い
