記事一覧

旨いたこ焼き見つけた

今日もお昼のお客様、裏メニューコース指定
鯛の前菜から始まり、8品
全部親爺がブログで紹介したメニュー
予約じゃ無ければ、お断りする品ばかり
普段の営業中やったら無理ですわ
今日は敢えてブログには載せません、以前ご紹介してるので

そんな中で、こりゃまた裏メニューのお客様
以前も食べられているので、お気に入りのメニュー
蒸し鶏のナンプラーソース、香り野菜に葱・生姜の油掛け
これは何時でも出来るので、もう一度ご紹介致します

2012_0304_121156-CIMG7289.jpg

これは無茶苦茶旨いでっせ、一度食べられては如何ですか?
ご注文をお待ちしております

お昼の営業が終わると、ええーーーお客様が忘れ物
もう少し早く気が付けば、お声を掛けれたのに
もうお姿は見えない、この時は便利なバイクが有りますのや
以前バイクを走らせていると、歌手の大田博美にそっくりの奥様をお見かけしたんです
それとも若い頃の竹下景子にそっくり
だから記憶に残っていたのですわ、この奥さま超可愛い
おおよその見当で、お持ちさせて頂いたんです
ご主人が家に入られるところやったんですわ、ぎりぎりセーフ
もし入られてたら、分からへんとこやったんです

そんなんで雨も降ってるし、合羽も来てる
お腹が空いてきたのやけど、いちいち合羽を脱ぐのも面倒臭い
そこで思い出したのが、最近出来たたこ焼き屋さん
我孫子筋沿いで、阪南町3丁目におます
それが此処なんです

2012_0303_142056-CIMG7273.jpg

行ってみると、偉い流行っているやん
店内でも食べれるのや、中に入ってみた

2012_0303_142605-CIMG7277.jpg

2012_0303_142556-CIMG7276.jpg

2012_0303_142150-CIMG7274_20120304182637.jpg

親爺が注文すると、少しお待ち下さいとの事
全部出たので、直ぐに焼きますとの返事
親爺がそこに焼けてるやんと言うと、これは固いからお出し出来ないとの返事
勿体無いからそれでええと告げると、このお兄ちゃん「社長」職人や
それやったらお金は頂かないので、お食べ下さいと言ったんですわ
気持ちのええ兄ちゃんですな

2012_0303_142611-CIMG7278.jpg

2012_0303_142717-CIMG7279.jpg

悪いので、たこ焼きが出来るまでの間、イカ焼きを焼いて貰ったんです
余りお腹が空いていたので、がっつぐ
気が付いた時は、こんなけやった

2012_0303_142534-CIMG7275_20120304182543.jpg

2012_0303_143354-CIMG7280.jpg

そうこうするうちに、焼けてきたんです
今度はポン酢で頼む、これはこれで旨い

2012_0303_143637-CIMG7281.jpg


ここのお兄ちゃん社長、偉い堂々としてる
物凄くたこ焼きに自信があるのやろう
自慢するだけの事はある、マジで旨いわ
話を聞いてみたんです、研究に研究を重ねて、オープンにこぎ付けたそうや

食べてると、次から次へとお客さんが気はる
会話を聞いていると、早くも常連さんが付いてるのや
お兄ちゃん社長、必死に焼いている
でも口も動いてる、何処かに余裕もあるのや
親爺も、此処の常連に成りそうな雰囲気に成って来た
たかがたこ焼きなんやけど、されどたこ焼きなんやねん

ちなみに、イカ焼きはもうちょっと押さえつけて、焼きを深くした方が旨いのやけどな
これはこれで旨いのやけど、何せ日本一のイカ焼きを知ってるさかい
従業員のお兄ちゃんが、都島に住んでるって言っていた
イカ焼きのシスター、城東区やから、場所教えておいた
近くやから、1回行ってみたら分かると思う
高槻さんも一度行ってみると言っていた
本当に旨いでっせ

なぁー沖縄の碓井、アンタも本当に旨いと思うわな
此処は蒲生中学の御用達の店
近いうちにまた行く、その際はご紹介致します

ブログを更新してると、雨が止んだ
このまま止んでくれたらええのやけど、日曜日の雨は最悪なんや
神様雨を降らさないで、お願い!

夜の営業してると、また雨が降ってきた
あかん最悪や!

もうお仕舞いや、ホンマお仕舞い





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント