高知刈谷農園から生姜が届く!
- 2018/02/13
- 17:23

高知刈谷農園はんから有機生姜10キロ届く。今年これで4回目の生姜が届きましてん。今年、都合40キロ目だす。どれだけ生姜を使用するねんとお思いでしょう。でもね、高知刈谷農園はんの有機生姜失くして、うちの料理が成り立ちまへんねん。うちの料理を食べられた方は、ご存じやと思います。口の中でふわーと広がる生姜ワールド。このままで進むと昨年の240キロを越えそうな勢いだす。安心安全やからこれだけの生姜を使用出...
今日の朝は、箕面!
- 2018/01/20
- 23:13

今日の朝は、箕面に居ます。無農薬・防腐剤・ワックス不使用のレモンを求めて、それだけの為に箕面だす。ホンマに変なもんお客様にお出し出来まへんわな。だからこそ態々箕面を目指しますねん。でもね、箕面は、ホンマに寒いわ。眠気より寒さの方が辛いわ。箕面に行けば、モノレールの最終駅の彩都に行きます。彩都と言えば、類農園はんだす。自然薯は、肉団子や海鮮団子に使用します。粘りがありふわっと仕上がります。我が彩花に...
ヨーグルトもジャムも安心安全な物を!
- 2017/09/01
- 18:34

朝4時、わての朝食でおます。ジャムの甘さを考えて、ヨーグルトは、無糖を選択。ヨーグルトもジャムも安心安全な物を選びます。添加物を取り続けると、何時の日か身体に支障を来します。未然に防ぐのも必用だす。と思いませんか。...
スーパードリンク!
- 2017/08/27
- 17:57

畑から帰って来ました。駆けつけの1杯でおます。わてのスーパードリンクでおます。ハチミツ・ジンジャ・レモンジュースでおます。ジュースも自分で作ります。完全無添加だす。あほらしく市販のジュース飲みまへん。飲みたくなければ自分で作らなあきまへんわな。店では、メニューにおまへん。でもね、このジュースを知ってはる方が数人居てはります。有る時は、お飲み頂いてます。作り方も店内でお教えさせて頂いています。貴方の...
安心安全が一番やで!
- 2017/08/22
- 14:22

熊本から取り寄せてます。通常の油の2,5倍してます。胡麻油も1、5倍してます。この油を使用するきっかけは、帝塚山のそれいゆはんからなんですわ。それいゆはんとは、仲良くさせて頂いてます。信用出来るパン屋はんでおます。それいゆはんが勧めてくれはる商品に間違いおまへん。お互いにお客様に安心安全をお届けするのが仕事で有り使命やと思ってます。原価率がどんどん上昇してます。それに連れてお客さも増えればええんや...
高知刈谷農園から生姜が届く!
- 2017/08/19
- 13:53

昨日も高知刈谷農園はんから有機生姜10キロ送られて来ました。これで半月分でおます。我が彩花、生姜が命の農家レストランでおます。早速、健康肉団子を作りましたわ。菊芋・蓮根をペーストにして、養鶏場の産みたて玉子。この時期、自然薯がおまへんから山の芋を使用して、ふかふか肉団子でおます。冷担々麺にも有機生姜を使用します。胡麻は、和田萬はん。これほど生姜を使用する店おまへんわな。原価が合わんからね。それでも...
今日も農業や!
- 2017/08/14
- 11:03

朝5時、富田林入り。綺麗な緑の絨毯。稲だす。野菜畑の隣におます。今日も唐辛子の収穫でおます。どんどん収穫して干します。干すと農家はんの軒先で吊るして保管して貰います。包丁をクワに持ち替え農業してます。この時期はね、雑草刈りが大変なんですわ。農薬を使用しまへんから周りは草でぼうぼうでおますわ。水撒きもせなあきまへん。午後に成ると地中の温度が上がり水を撒けないのですわ。そやから朝早く水撒きをします。夕...
昨日の収穫作業を終え、帝塚山それいゆはんへ!
- 2017/08/07
- 12:35

昨日の富田林快晴でおました。今日から台風が近畿に接近して影響が予想されます。ほんでね、昨日、収獲を済ませておきましたわ。沢山の夏野菜を収穫。お米も精米。これを朝4時に店を出発して5時から収穫作業。収穫作業を終えると、店に急いで帰らなあきまへんでしてん。お昼の営業がおますからね。が一度店に帰り、帝塚山それいゆはんに行きましてん。お腹が空いてましたんや。朝10:30やからパンが沢山おました。これが、時...
煮豚で炒飯!
- 2017/08/03
- 10:55

豚肉の腿を1本丸々捌いて残った肉と豚バラ肉で煮豚にしました。ちゃんと下処理して臭みと灰汁を取り除き煮豚にしました。薬膳で煮込んでいます。薬膳の香りがふわーと心地よく香りと舌に響きます。この煮豚で炒飯にしています。炒飯を作りの際にも味の素を使用しません。我が彩花は、中国料理では珍しく、味の素を使用しません。味の素は、添加物を代表する食品?添加物 間違ってますか?わては、信念を貫き通します。添加物大嫌...
ええ物を買います!
- 2017/06/02
- 22:46

最近のデイリーカナートも変わりつつありますな。ええもんを置きだしましたわ。難波髙島屋ビックビーンズはん。ええもんを置いてはります。トマトは八百一はん。沢山買物をしました。支払いの心配おまへん。何故ならば、電気料金やガス料金、その他の支払いは、髙島屋カード。ほれこの通りでおます。出来る限り、安心安全な物を買います。ポイント貯まれば、ええ物を買えます。少しだけ贅沢しましたな。お仕舞い。...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/04/20
- 23:09

帝塚山オーガニックパン工房それいゆはん。あきまへん、ついつい足が向きます。何やかんやと週に二度通ってまんな。だって美味しいもん。だって安心安全やもん。だって御夫婦の人柄がええもん。それいゆはんとうちのお客様、共有してます。食に拘る方が集う店ですもんね。それいゆはん、何時もおおきにね!...
甜麺醤作り!
- 2017/04/20
- 15:49

営業後、深夜の甜麺醤作りが始まる。桜味噌一樽4キロ。今回の砂糖はコレ。湯浅醤油のたまり。その他諸々を加える。2時間掛けて焦げない様に煉ります。完成。絶対に市販は、使いまへん。手作りします。でないと、添加物を使用します。これがワテの基本だす。出来れば、味噌まで手作りしたい。でも、ワテの今の現状を考えると、無理ですわ。先ず、知識がおまへん。時間も足りまへん。でも、夢は捨ててまへん。お客様に安心安全をお...
無農薬・防腐剤・ワックス不使用レモンを求めて箕面!
- 2017/03/30
- 23:24

箕面に居ます。無農薬・ワックス・防腐剤不使用のレモンをお求めて。それだけの為に箕面ですわ。ホンマに度々訪れてます。親父さんがハサミで摘んでくれはります。このレモンを求めて箕面ですわ。親父さんと色々お話をさせて頂きます。お互いに自然のとの勝負。勝てまへんと意気投合してます。農薬を使用すれば簡単な事だす。でもね、そんな事したら安心安全を偽ります。自然と戦い続けて悪戦苦闘してます。それでもやらなあかんの...
農業難民の旅は、続く!
- 2017/03/22
- 23:56

ハルカスの屋上にこんなんおます。見学ですわ。あほな、だれがこんな価格ですんねん。べらぼうな価格。それでもする人は、お金が有り余ってるんや。ワテには、無理だす。自分で農家はん巡りして探します。此方の条件、農家はんの条件。折り合いが合わんかったら、合うまで探しますわ。兎に角、農薬を使用しない農法。それに尽きます。農家はん、不在やった。そやけど、諦めまへん。我がの畑で栽培不可能な野菜は、助けて貰わなあか...
阿倍野近鉄・AFCshop・蜂蜜!
- 2017/03/11
- 14:23

阿倍野近鉄はんに素敵なショップがおます。此処が大好きですねん。素敵なマダムも居てます。マダム居るかな?居てた。この蜂蜜がお気に入りでおます。こんなお得な商品もおます。当然、買いますがな。これも大好き。以前にも買ってます。値がはります。そやけど、安心安全が一番。買い求める時は、商品を選びます。安心安全が一番だす。...
ソル・レオーネビオ、オーガーニックフルーツジャム、ブルーベリージャム!
- 2017/03/07
- 12:36

今日の朝食。このジャム。ヨーグルトに混ぜます。ワテの商売は、飲食に携わってます。我がの身体に気を付けます。価格の問題じゃおまへん。食材の中身やと思います。毎日か欠かせないヨーグルト。ジャムと共に。...
安心安全をお届け!
- 2017/03/02
- 23:07

何て美味しいんでしょう。健康医食同源肉団子。野菜が豊富に入っています。味がしゅんでます。この一皿でどれだけの栄養価が含まれているのでしょうか。一皿に愛情を込めています。別に難しい事していません。高級食材を使用している訳でないです。何処にでもある食材です。唯、安心安全な食材です。安心安全な食材を、師匠から教わった伝統の中国料理。それに、我がのアレンジを加えています。魂を込めて野菜作りしてます。お客様...
上本町7丁目・自然食品キャロット!
- 2017/03/02
- 22:48

キャロットはんに寄りました。2Fの日用品から買い物をします。30年通い続けてます。安心安全は、食だけじゃおまへん。日用品も同じ事やと思います。キャロットはんに行くと、大きなサイズのお得用が置いてます。創健社はん、ええよね!木次はん、ええよね!いちだヨーグルト。ええよね!やまだはんのおかき。ええよね!...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/02/26
- 20:31

帝塚山オーガニック工房それいゆはん。今回の買い物だす。それいゆはんのパン。それなりの価格します。それには、理由がおます。ちゃんとした食材を厳選してます。油にしても、ちゃんとした油使用してます。通常の油の倍の価格します。食材を厳選して使用してはります。お客さんにちゃんとした物を提供するには、食材選びから始まります。それこそがそれいゆはんの拘りでありプライドやと思いますな。それいゆはんのパンを買い求め...
メルカ―トピッコロ!
- 2017/02/16
- 09:51

安心して買えるジャム。阿倍野近鉄はんにおます。ジャムだけじゃなく、こんなええ商品も置いてます。気にいって購入してます。毎日ヨーグルトを食べてます。当然、メルカ—トピッコロのジャム。お金は、かかるけど安心な食品がええ。日々の予防が、我がの身体を守ります。それぞれの収入で買える買えないかも知れません。せも、少しでも余裕が出来れば、お勧め出来ますよ。それに、無駄なお金の使い道を、少し考えて使えば、買える...