記事一覧

粋な商売してます!

今日はね、台風の中をお越し頂いてお客様に香菜特盛サービスでおます。よだれ鶏。蒸し鶏が見えないてんこ盛りの香菜でおます。香菜好きな方には、堪りまへんわな。台風が大阪を避けてくれたみたいですわ。暇でも常連様が来て下さってます。有り難い事でおますわな。これはね、写真映りが悪いけど、凄くええ牛肉ですねん。黒毛和牛A5ランクのヘレでおます。お客様がね、牛肉が食べたいとのリクエストだす。超破格、サプライズ、価...

続きを読む

高校の最強チームが集結!

今日は、高校の軟式庭球部の同期が集合。当時の高校の最強チーム。赤い服の男が、中学、高校制した男だす。病気で亡くなった者も居ます。仕事で来れなかった者も居ます。卒業して44年に成りますが、地獄の練習に耐えた者ばかり。練習もそうやけど、躾も全国一の厳しさ。毎日が地獄絵図の様なテニスコート。想像を絶します。監督にボコボコ。今では、許されない事の連続。我々の時は、3年生がイマイチ。ほぼ我々2年生と1年生が...

続きを読む

旬菜料理!

鯛。鰻。ほたる烏賊。ちりめん。朝から魚屋さんだす。ええもん仕入れた。ええ筍仕入れた。ええもん仕入れれると、ええ気分に成れますな。鯛も捌き、筍も湯がいた。夜の営業で、先日来て頂いたお客様。奈良の素敵なマダムのお姉様が、お連れ様を伴って来て下さいました。先日も素敵なプレゼントを頂きました。美味しい醤油とお出汁。今日もわざわざ封書で素敵な贈り物を送って頂きました。それではと、ワテも粋な計らいをさせて頂き...

続きを読む

粋には粋で勝負!

親爺、プロの仕事す。営業後の深夜3時、清湯作りに専念する。清湯とは、最高の上質のスープですわ。このスープ、これぞプロのスープでおます。丹念に灰汁をとり、裏ごしします。でも、原価率を考えると、割りにはあえへん。ホテルや高級レストランやったらお金をとれるけど、いかせん街場では無理ですな。それでも作るのは、お客様のお顔を潰したらあかんからなんですわ。粋なお客様に頼まれると、粋には粋でお応えしますわ。通常...

続きを読む