記事一覧

美章園でランチ!

今日のランチはね、昨日、我々組合の新年互礼会に参加されていなかった方のお店だす。阿倍野区の以前の支部長。長老のお店だす。大変お世話に成り息子の様に可愛がって頂いている方のお店だす。何かと気に掛けて頂いてます。本当はね、昨日の互礼会の際にご挨拶をする予定やったんです。美章園におます。長老に遅くなった新年のご挨拶。ご挨拶だけでは、帰れまへんわな。家で朝食たっぷりと食べていたんですわ。かみさんがね、一生...

続きを読む

シャーププラズマクラスター扇風機購入!

朝6時、愛犬のラブと戯れる。休み明けの水曜日は、何時もこんな調子で朝を迎えますねん。このままずるずると朝を過ごしましてん。ホンマやったらね、🎾の練習がおますねん。そやけど、朝方の大雨でテニスコートを使用出来まへんわ。そやから、そのままスポーツクラブへ直行でおます。午前中は、みっちりとトレーニングでおますわ。理想の身体作りに挑戦してます。挑戦と言うよりも、元の身体に戻すだけなんやけどね。体脂肪10パ...

続きを読む

帝塚山オーガニックパン工房それいゆ、ジャムパン!

今日も帝塚山オーガーニックパン工房それいゆはんに🍓の配達でおますわ。連日の🍓の配達でおます。他所さんからも依頼の注文がおます。それでも、それいゆはんを優先します。それはね、それいゆはん、仁義を守りはるからですわ。わての生き方は、人の道だす。筋が通らん事は、大嫌い。それいゆはん、筋が通ってます。そんな若い夫婦が好き。だからこそ、優先的にお分けしてます。皆さん、それいゆはんのジャムパン、美味しいですよ。...

続きを読む

仁義・浪花節を守る!

今日ね、それいゆはんに大量の🍓を納品。店頭には、先日、納品した🍓がジャムパンに早速変身してましたわ。流石それいゆはん、やる事が早いわ。写真を撮り忘れたけど、ジャムパン美味しかった。チーズ入りやった。この数年、それいゆはんには、優先的にお分けしてます。何故、それはね、それいゆはん、仁義を守る人やからですわ。だから配達もしてます。それいゆはんを後にすると、並びのCozyはんでおます。新たな🍓の納品先でおます...

続きを読む

昭和町りんどうの花はんで深夜に真也食堂開店!

昨日の営業後、深夜2時でおます。昭和町のりんどうの花はん。ある若者が、新しい挑戦に挑んでます。近い将来、ご自身で飲食店を立ち上げたい。その為に、休みを利用して修行中ですねん。ましてやうちのお客様。応援しますがな。それがお付き合いで人の道でおますな。人生浪花節の世界でおますな。飲酒運転、あきまへん。烏龍茶でおますわ。おつまみだす。カルボナーラ。若者がパスタに挑んでます。色々と課題がおます、自分で気が...

続きを読む

帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!

昨日の夕方、農家はんから露地栽培無農薬🍓が届きました。養分が詰まってから摘み取ります。一番美味しい時でおますわな。朝摘みですわ。2ケース8パックを帝塚山それいゆはんにお届けでおます。毎年、それいゆはんにいの一番にお届けしますねん。それいゆはん、若い夫婦やけど仁義を守りはります。仁義を守る人には、ちゃんとお応えします。仁義には仁義でおます。夕方の5時を過ぎてました。それいゆはんもゆっくりとしてはりま...

続きを読む

お付き合いの大切さ!

頑張ってたらええ事もおますな。2月に帝塚山で和食のおばんざいのお店が閉店しましてん。ワテのお気に入りのお店でしたんや。無茶苦茶残念でおます。そのスタッフが訪ねて来てくれはりました。仁義を守る人やわ。何時も思うんやけど、日頃のお付き合いでおますな。お昼の営業は、お一組だけ。営業が終わると、渉外活動でおますわ。今日はね、それいゆはんを通り越しましてん。午前中に富田林でパンを買いましたんや、袋詰めのお得...

続きを読む

人の道・仁義を守る!

肉屋はんを換えます。今の肉屋はん、もう、何年も取引しているのに、一度も顔を出さん。たった一度もでっせ。商売の仁義を守らん奴は、要らん。今度の肉屋はん、凄い大手の卸業者はん。実はね、この5年間。週に一度は、来てくれてはります。それでいて、一度も押し売りしはりまへん。そうなると、人間の心理として、注文を出しますがな。先日も社長はんが、担当者を連れて来てくれはりました。価格交渉ですな。今日は、担当者が見...

続きを読む

おもてなしの心!

ホンマに可愛いね。食後の歯ブラシ中。シャワーを浴び、出勤だす。先ず手始めに、市場へ魚の買出しですねん。市場で魚の仕入れを終えた。心斎橋大丸。初めての店でパンを買う。同じフローアにある八百屋はんだす。この八百屋はん、ええもんを置いてはります。今日はね、お客様が学生時代の恩師と伴ない、来て下さいます。お客様の顔を潰すわけにはいかん。そやから、松茸の買い物ですわ。この他にも色々な野菜の買物をましたわ。こ...

続きを読む

阿倍野学童野球選手権大会!

オープンから続けている事がおます。地元の少年野球連盟にお付き合いさせて頂いています。オープン当初から苦しい経営状態が続いていました。依頼がおました。店が苦しい苦しい。それでも快く協賛させて頂きました。地元でお世話に成っています。これもご縁だす。何らかの形で地元にお返しせなあきまへん。タオルを毎年頂いています。大事に使ってます。頑張れ少年達よ!お仕舞い。...

続きを読む

シャープ大感謝祭!

今日と明日、シャープ本社で大感謝祭を開催されています。今月、22日で完全撤退。事務所も閉鎖されます。ホンマに寂しい限りだすな。先日、営業マンが訪ねて来られた。感謝祭のパンフレットを持参してね。ほんじゃ、行かなあきまへんわな。シャープはんには、大変お世話に成りました。朝10時。シャープ本丸に侵攻。初めて見る光景だす。...

続きを読む

新たな出会い!

営業が終った。恒例の深夜のソース作り。色々な香辛料や薬膳、葱生姜でじっくりと2時間掛けて煮詰めて行きます。砂糖は、黒糖を使ってます。醤油は、最近使い続けている湯浅醤油。さらしで越して出来上がり。よだれ鶏・四川水餃子・雲白肉等のベースになるソース。とても素敵なソースです。ソースを作っている間に、お客様から依頼の親爺の賄いスーパー餃子の仕込みだす。とてつもなく美味しい餃子だす。こんなに原価を掛けている...

続きを読む

土曜日の出来事だす。神戸の山の向こうから娘達7人グループ。年に数回、わざわざ来てくれます。おいちゃん、気合が入ります。娘に弱いんだす。眠い目をこすり、朝一で市場へ買出しだす。原価率?関係ないわ!単純明快でっしゃろう。爆弾肉団子。湯がきたての筍と収穫仕立てのきゃべつ・韮で春巻き。杏仁豆腐。春巻きを巻いた。鯛を捌いた。空豆・うすいえんどう・彩花野菜と海老の炒め。娘達、大喜び。最後の〆は、やはりこれだす...

続きを読む

ええ気持ちや!

昨日は、ホンマに忙しかった。せやから、ブログを更新出来まへんでしたわ。朝5時、畑入り。収獲だけを済ませ、養鶏場へ。玉子を仕入れ。急いで店に帰る。野菜を積み下ろし、市場へ。市場で鯛を5匹仕入れ。筍も仕入れ。急いで店に帰り、鯛を捌く。仕入れた筍も湯がく。もち豚のミンチに仕入れた養鶏場の生みたて玉子を入れて練ります。自然薯が入りました。湯がきたての筍・蓮根・どんこ椎茸・菊芋・ウコン・ヤーコン・白葱・生姜...

続きを読む

やっとほっとする

十三の紅茶庵はんが、改装工事に入っているとの噂を風の便りに聞いたんだす。彩花の常連様で、昨年、マスターがお亡くなりに成られたんです。その後の成り行きが凄く気に成っていたんですわ。マスターの仏前にお線香と思い出かけましたわ。マスターの大好きな苺を仏前の供えようとね。おおーーーホンマや、改装工事に入ってますわ。中を覗くと、ママさんがやつれた顔で居てはりましたわ。忙しそうなんで、お線香を遠慮させて頂きま...

続きを読む

シャープ加湿空気清浄器プラズマクラスター25000!

ワテが電気量販店の物を買う。当然、関西資本の会社だす。此処で決まりですわ。そして、設備投資だす。シャープさんが西田辺から撤退。それでもシャープさんの物を買います。当たり前でっしゃろう。散々お世話に成ってます。幾ら撤退が決まったと言えども、浮気をしまへん。加湿空気清浄機・プラズマクラスター25000。展示品で一番ええのを買いました。これぞ義理人情・浪花節の世界だす。お仕舞い。...

続きを読む

人と人の繋がり!

朝6時過ぎに店を出る。富田林の農園を目指します。実はね、本当は行く予定が無かったんです。レストランさんからの野菜の依頼を、携帯に入っていたんやけど、見落としていたんですわ。他にもお客様から野菜の依頼もおましてん。だからですねん。朝6:30。開店と同時にパンを買う。街の名店ですわ。ビンズミルクって言いますねん。要するに甘納豆パン。中にぎっしりと甘納豆が詰まってます。これが本日の朝食でおますわ。さあー...

続きを読む

人の道を守ると、ええ事が多々おます!

営業を修了後の深夜の仕込みが始まりました。薬膳を使用したソースです。よだれ鶏・雲白肉等の元タレです。2時間掛けて煮詰めます。その間に賄いでおますわ。賄いでもええ卵を使用します。スモークサーモンがあったんで、炒飯にしたんです。普段の炒飯と違った味ですな。でも何ですな、毎日毎日深夜の仕込み。我々料理人の仕事って、営業前か営業後に成りますねん。営業前やと電話での予約や問い合わせや業者さんが訪ねて来ます。...

続きを読む

仁義を守る!

もう、やりきれんわ。大阪の恥。咥え煙草でポイ捨て。ホンマに大阪の恥さらしや。こ奴等、自分の家の前で捨てる?そんな事せえへんやろう。最低!ホンマに腹が立ちますな。ルールや道徳を守らん奴は、罰金でも何でも取れよと言いたいわ。子供達の見本に成らなんとあかん。ホンマやで。気分直しに阿倍野キューズモールです。こんなイベントしてました。ケーキを食べれば気分が治るかも?ええーーー満席で待ち人がずらっとですわ。折...

続きを読む

義理人情・浪花節や!

今日は、不安のスタート。日曜・祝日の営業は、天と地の差があるほど落差が激しいんです。そやから、どないしても人の確保をしとかなあかんのです。そやけど、今日は、人手がないんですわ。昨日もブログでヘルプ宣言。何でヘルプ宣言したんかは、お客様にご迷惑をかけたらあきまへん。自分なりにも人手の確保に奔走したんやけど、生憎、皆駄目仲間も自分の仕事が終り、すみません、仕事で無理なんですと連絡をしてきてくれたんです...

続きを読む

今日も仁義を守る!

暇やのに仕込みが続く。あれやこれやとやることがおますねん。朝5時、仕込みが終わる。猛烈に空腹が襲ったんです。大丈夫、作り置きの親爺の賄い餃子がおます。これ、てんこ盛り。こんな餃子、他所では食べれまへん。親爺と極僅かのお客様だけ。2時間の睡眠をとり。怪我の治療。少し痛みが和らいでいるんやけど、まだ疼きます。今日の日替わりメニュー。左太ももの裏が痙攣。仕事が忙しいから痛めているんと違いまっせ。それがね...

続きを読む

今日も仁義を守る!

今日も朝の5時から焼き餃子の仕込み。仕込み完了後、怪我の治療。けがの治療後、ランチでおます。今日のランチ、仁義を守るお付き合いですわ。高知ナチャラルマーケットのアシスタントを務めている女性のお店です。谷町4丁目におます。このビルの奥にあるんですわ。3回くらい来たんやけど、分からず仕舞い。ナチャラルマーケットのスタッフに、大まかな所在地をおしえてもらい、やっとたどり着いたんです。暖簾をくぐり、ビルの...

続きを読む

義理を果たす!

昨日、定休日やのに店を出たんが、22時。シャッターを閉め帰宅の途に着く。その前にワテのご飯ですねん。かみさんには、遅くなるから要らんと告げていたんでね。それやったらと南に向かったんです。以前から彩花を贔屓にしてくれてはる方の店でおます。心斎橋ダイナー。店に到着すると、んん?テレビクルーが撮影してた。店先からのカウンターです。奥には、テーブルもおます。色々あるメニューから前菜の盛り合わせにしてもらい...

続きを読む

今日も仁義を守った!

朝4時、親爺の賄いでおます。牛丼ですわ。玉葱と生姜・ニンニクをたっぷりと入れて、パワーアップでおます。朝5時、店を出発。途中でトイレ休憩。餃子と春巻きを仕込むので、韮の収穫ですわ。今日は、その他にも野菜の依頼を受けていたんやけど、我がの野菜で精一杯。バイクに積めるのも限界がおます。色々と収穫を済ませトンボ返り。怪我の治療。治療後、仕込みに入る。収穫仕立ての韮です。春巻き完成。収穫したての栗カボチャ...

続きを読む

人の繋がり!

我が家の宝物。愛犬のラブ。親爺の傍を離れない。そやけどですねん。今年の夏から始まった、かみさんの常軌を逸した言動。先ずは、これからですねん。ラブの食卓に始まり、クーラ・扇風機2台・空気清浄機・日よけの為のロールスクリーン。毎日シャワーを浴びせる、ラブの為だけの風呂。挙句の果てには、泥パックにマイナスイオンの何ちゃらって言いだしますわ。まるでお犬様ですわ。と言う事は、かみさんって犬公方?親爺、かみさ...

続きを読む