芦原橋アップマーケット!
- 2018/02/18
- 23:02

素敵なマーケット。出来る限り顔を出します。我が店のお客様が主催者。味のあるおやっさんのコーヒー。バターコーヒー。深みが有り円やかなコーヒーでおます。必ず立ち寄りますねん。ホンマに成熟した楽しいマーケット。皆さんも一度行かれてみては、如何ですか?...
東天下茶屋・ザ・マーケット!
- 2018/01/24
- 18:44

チン電、東天下茶屋。ザ・マーケット。我が彩花のお客様が運営されてます。芦原橋アップの主催者でおます。このおやっさんも毎回イベントに参加されてます。お馴染みの顔だす。今日もバターコーヒーでおます。わて、必ず仁義を守ります。我がの店のお客様のお店や運営されているイベントには、必ず顔を出します。それが商人として人の道としての仁義でおます。仁義失くして人生がおまへんわな。この寒空に美味しいコーヒーをおおき...
インテックス大阪、CiSS秋の感謝フェア!
- 2017/09/04
- 20:24

昨日の午後、インテックス大阪に居ましてん。招待状が送られて来ます。楽しみにしてます。別に買い物がおまへんねん。服を買うでもないし、鞄も靴も要らん。そやけど、食材が安く買えるのが魅力で行きますんや。それとね、胡麻の和田萬はんも出店してはるんで行くんですわ。和田萬はんのブース。和田萬はんのお店で買うより安いんですわ。だからこの時ばかりと纏め買いでおますわ。それとね、来週の日曜日に奈良葛城山中の和田萬農...
昨日は、土用の丑の日!
- 2017/07/26
- 10:48

昨日は、土用の丑の日。近鉄はんで鰻を買いこむ、家族用とお客様用。実はね。混むのを嫌って先日に買っておきましてん。別に土用の丑やから食べ止んでええと思いますわ。まぁー夏の風物詩やからね。普段から鰻を食べてます。近鉄はんに行くと、別に並ばんでも買えます。街場の鰻屋はん前を通ると、大行列。アホちゃうかと思いますわ。普段から食べておけば、土用の丑なんて関係おまへんわな。並んでまで、それも大行列。無駄な時間...
どっぷり昭和町!
- 2017/04/29
- 21:29

毎年4月29に開催されるどっぷり昭和町。昭和町周辺で盛大に開催されるイベントでおます。此方の公園でも楽しそう。親子で楽しんではります。町屋の方では、出店もおます。昭和町から少し離れた公園では、大いに盛り上がってます。バンドが演奏してます。此処が一番盛り上がってます。生バンドって最高でんな。皆さん、覚えておいて下さい。毎年4月29日。どっぷり昭和町が開催されます。一度楽しんでみては如何ですか?5月の...
有機酒場八千代クニちゃん、有機野菜販売会粉浜を立ち上げる!
- 2017/03/25
- 17:46

今日、お誘いが有りました。朝から行って来ました。商店街のアーケードを抜け。小学校の前を通り過ぎ。到着だす。有機酒場八千代はんのオーナークニちゃんが居ました。彼が今日の主催者でおます。本日のお題、熊本の有機野菜。沢山の野菜があり、順次テーブルに並べてます。片っ端から買っていきます。こんな企画もおます。某マダム、見事な入れ方で袋に押し込んでます。嘘やん、何で入るの?ワテも挑戦しました。お父さん、そんな...
芦原橋アップマーケット!
- 2017/03/19
- 23:53

今日は、芦原橋アップマーケット開催日。最初に向かったんは、此処でおます。JR立花にあるスイーツショツプ。これを最初に買います。直ぐに売り切れますんや。買えました、嬉しいね。会場に戻りました。今日のメーンイベント。凄いですね、躍動感がおますね。芦原橋駅前に太鼓政はんがおます。そこで活動されている方々でおます。何時もはね、このおやっさんとこでコーヒーを楽しむんやけど、時間がおまへんでした。急いで店に帰ら...
芦原橋アップマーケット!
- 2017/02/19
- 21:37

今日は、芦原橋アップマーケット開催日。JR芦原橋駅前の駐車場で開催されてます。凄く賑やかなマーケットでおます。到着すると、大きな太鼓の音が聞こえてきます。駅前にある太鼓正はんのチームでおます。凄く力強い演技でおます。スポーツでもそうやけど、何事でも足腰の踏ん張りなんですわ。これが全てと言っても過言では無い。それ位、足腰が重要なんですわ。本当に名人の大太鼓の演技が、圧巻でおますな。名人のお話が始まりま...
針中野すし処だいみょう、まぐろ祭り!
- 2017/02/19
- 17:28

毎月開催されるすし処だいみょうはんのまぐろ祭り。冷茶。まぐろ祭りの価格表。浅蜊の赤出汁からスタート。今日はね、カウンターの端。お隣さん、煙草を吸わん。だから赤出汁を頼んだんですわ。隣で吸われると、全てが台無しに成りますねん。その上にワテは、猫舌。程よく飲めるまでに時間を要します。その上に、短期決戦。食べたら直ぐに帰ります。店が繁盛しすぎて、客足が途絶えまへん。今日も、後から後から客が来ます。だから...
芦原橋アップマーケット!
- 2016/12/19
- 10:03

昨日、芦原橋アップマーケットの開催日でしてん。毎月、楽しみにしてますのや。本当に楽しく素晴らしいマーケットだす。無茶苦茶寒いのに、皆さん、楽しそうですわ。そやけど、寒いでんな。身体を温めやなあきまへん。アップマーケットに来れば、このおやっさんとこでコーヒーを飲みますねん。このバターコーヒー、深みのある味で、滑らかさを味わうコーヒーですねん。おやっさん、注文が通るとその都度豆を挽き、コーヒーを煎れて...
帝塚山ラーゴはん、物販試食会!
- 2016/11/07
- 22:16

帝塚山・イタリアンの名店、ラーゴはん。今日はね、ラーゴはんのイベントだす。ホンマやったらね、ラーゴはんでランチしたかったんやけど、ランチタイムに間に合わんと思い、天丼を食べたんですわ。初めてのイベント参加なんで、勝手が分からん。そやから、天丼を・ ・ ・でも、ラーゴはん、やりまんな。レストランで稼いで、物販でも稼ぎはります。料理人の枠を超えた凄腕。勉強をさせて貰いますわ。試食が始まりました。ロイヤ...
食品展示会!
- 2016/09/07
- 20:59
昨日、業者さんの展示会に行きましてん。殆どが冷凍食品。添加物満載。行った以上、勉強と思い試食するんやけど、あかんわ。ホンマにあかんわ。家に帰っても、食事を出来ず仕舞い。体調が悪い。ええ収穫もおました。このブースの担当者。モデルさんみたいやった。帰宅すると、ラブと戯れる。ワテ、もう、目はうつろ。このまま、何も食べずにバターンキューだす。お腹もバターンキュー。添加物を受け付けない身体に成ってしまいまし...
四天王寺わっか市!
- 2016/09/04
- 12:56
今日ね、四天王寺でこんな催しがおました。61年間生きて来て、初めて足を踏み入れましたわ。普段、前を通っているんやけど、なかなか足を踏み入れる機会っておまへんわな。先日ね、青山の甘納豆を買った際に、チラシを下さったんですわ。それやったらと思い、時間調整をして訪ねてみましたわ。5つ買い。こんなお店もおました。とあるお店の前を通りました。とても清楚で綺麗なお嬢様と目が合いましたわ。おおーーー甘納豆の青山...
芦原橋アップマーケット
- 2016/07/17
- 22:24
取り敢えず、仕込を終わらせ、芦原橋へ向かう。今日は、芦原橋アップマーケットの日だす。この3か月、雨と自分の都合が付かず、行けてなかったんですわ。そやから、すごく楽しみにしてますねん。う・う・嘘!雨で中止なんや。ガク!店に帰ろう。...
高知ナチャラルマーケット、コーチして!
- 2016/06/04
- 23:43
今日の午後。ランチタイムが終ると、高知ナチャラルマーケット、コーチして!に行って来ました。賑やかなイベントだす。此処に来ると、様様な面々と会うのが楽しみだす。ツチノコ、ツチノコ、何処に居るの?居てた。かき氷を作ってました。ツチノコ?ちゃいます。刈谷農園社長、ツチノコ刈谷はんだす。あかんあかん、これ以上、ツチノコって言ったら生姜を分けてくれへんわ。これはね、ツチノコ芋。ちゃいます、刈谷はんのさつまい...
帝塚山マルシェ
- 2016/04/17
- 17:00
今日は、帝塚山マルシェ開催日。ランチタイムが終わり、行ってみました。終っていた。森森舎さん。盛大な催しで、大儲けしてはります。それいゆさんも毎回出店しているんで、マルシェ用のパンも有るんで行ったんですわ。それやのにそれやのにだす。ほんじゃと、大阪に名声が轟く帝塚山本店だす。ちんちん電車が、通ってます。風情があって、よかとです。店内に入ると、満面の笑みの御夫婦。笑いが止まらんようだす。ご主人も笑いが...
阿倍野近鉄本店、物産展
- 2016/03/30
- 23:15
今日は、朝から阿倍野近鉄はんだす。日本酒が飲めるバーだす。早くも満席様態で、皆さん、色々なお酒を楽しんではります。高知のお酒だす。そりゃあー高知と言えば買わなあきまへんでしょう。今日から一週間やってます。皆様も行かれてみては、如何ですか?お仕舞い。...
インテックス大阪・mont-bell club・FRIEND FAIR
- 2016/03/26
- 23:14
今日と明日の2日間、モンベルの催しがおます。ほんでね、行って来たんですわ。アウトレット商品コーナーだす。値札を見ると10パーセントOFF.。ええ商品やけど、元値がそこそこの価格。買っちゃった。オールシーズン着れます。これで当分、飲まず食わずだすわ。でもね、ええもんはええんだす。安物買いの銭失いは、あきまへん。お金の使い方だすな。ええ靴下も買っちゃった。これで来る冬のシーズンもばっちりだすな。会員には、...
インテックス大阪・大阪モーターサイクルショー
- 2016/03/21
- 20:17
今日、朝から大阪モーターサイクルショーに行って来たんです。オープン前に大行列。ええーーーーーですわ。寒いのに行列に並ぶのは、嫌や。お金を払ってでも、並びたくない。焼きそば¥400。それでも温かい所へ避難。オープンの10時に行列が動き出しました。それでも、20分程かかりそうですわ。白バイの女性隊員と目が合ったんですわ。ワテが生まれ変われれば、白バイ隊員に成りたい。第一志望、体育の教師。第二志望、レス...
大阪府立資格支援学校・ジョイフルコンサート!
- 2016/03/05
- 23:59
今日、こんな催しがありました。お昼の営業が終ると、夜の営業までの時間を利用して、コンサートを拝見して来ました。住吉区民センターホール。この催しは、大阪府立視覚支援学校の生徒さんと先生で作りあげる素晴らしいコンサートです。私も初めて参加させて頂きました。ホールのドアを開けると、目の前に舞台が見えます。おおーーー先生、歌が上手い!後で分かったんですが、プロの歌手やそうです。そりゃあーそうでしょ。こんな...
難波高島屋・物産展・越前・若狭・味・技紀行!
- 2016/03/04
- 19:33
今日、難波高島屋の物産展に行って来ました。越前・若狭の味・味・技紀行。色々と試食が有り、楽しいでんな。蕎麦を買いました。ホンマに蕎麦が好きだす。でも今回ね、何時もの半分のスペースで、盛り上がりに欠けてます。寂しい限りでしたわ。お仕舞い。...