帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2018/02/08
- 19:33

おおーーー帝塚山それいゆはん。余裕のポーズ!流石、帝塚山が誇るパンの名店のオーナー。買うと、良く近くの公園で食べますんや。チンチン電車を眺めながら食べますねん。ホンマにオーガーニック小麦粉、全粒粉を使用したパン。安心安全で美味しいね!わての一番お気に入りのパン屋はんでおました。...
辻調・PLT!パン旨い!
- 2018/02/01
- 19:10

2日前の火曜日に続き、今日も辻調PLTはんでおます。雨の中を行きましてん。可愛い娘に会いにね。ええーーー雨やのにパンがこれだけしかおまへん。可愛い娘が言いました。続々と買い求めるお客様がいらっしゃいましたとね。凄いね、PLT。今日もねケーキとシュークリ―ムを買いましてん。それとね、残りのパンもね。先生、このクロワッサン。無茶苦茶旨いでんな。バターの風味が口の中で広がり、余韻が残りますな。サクッとした歯触...
住吉区パン屋せとうち!
- 2018/01/17
- 17:37

久し振りの訪問だす。住吉区のせとうちはん。街の名店。ビンズミルク。甘納豆パン。これだけの甘納豆が入ったパンおまへん。リーズナブルやからこれだけ買っても、安いもんだす。一番お勧めは、あんぱんだす。普通のパン屋はんの倍くらい入っている小豆餡。ホンマに説明しても分からへんと思いますわ。試しに買って食べて下さい。何処を探してもこれだけのあんぱんおまへんで。ずしりと重く、一つで大満足間違い無し。我々庶民の味...
常連様が帝塚山オーガニックパン工房それいゆはんの差し入れ!
- 2017/07/30
- 14:00

ドアが開く。常連様の差し入れでおます。今日は、帝塚山マルシェ開催中。オーガーニックパン工房それいゆはんも出店してはります。ご自身の店も営業してはります。商人や!それいゆはんの差し入れパンだす。ホンマにもちもち感があり美味しいわ。幸せでんな。余りにも美味し過ぎて、一気に平らげてしまいましたわ。ご馳走様でした。...
東粉浜・パン・さんツボンヌ!
- 2017/06/30
- 23:24

今日は、スポーツクラブに5時間籠り、みっちりとトレーニング。昔の身体を取り戻します。最近ね、テニスコートで言われますねん。学生にコーチしていると、このおっちゃん、昔は、名選手やったんやでと言われてます。今は、足の動かん唯のおっちゃんやで!コラァーーーーーーうるさいわ。アンタ等、🎾が仕事やんか。他にすることが無いんやんか。この・ ・ ・ ・ と思っているんやけど、言葉を飲み込んでますわ。わてだすか。...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/06/18
- 14:25

オーガニックパン工房それいゆはんに来てます。ホンマに安心して食べれる美味しいパンだす。価格うんぬんよりも、安心安全が一番だす。そして美味しいのが当たり前だす。特に子供さんを育てていられ方にお勧めしていですすね。食とは、命の源だす。食のバランスが崩れると、体調にも良くないです。子供さんが大事と思われるならば、本当にお勧め出来るパン屋はんだす。どうぞ、一度行かれてみては、如何ですか?きっと喜んで頂ける...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/06/10
- 13:42

帝塚山オーガーニックパン工房それいゆはん。朝に行くと、食パンが残ってます。午後は、ほぼ完売。ラッキー。餡バターが出来上がったと奥さんが勧めてくれはりました。中には、うちの🍓がジャムになって入ってます。今日は、4点買い。ホンマに幸せでんな。こんな近くに安心安全で美味しいパン屋はんがあるなんてね。...
長居ベーカリーこころ!
- 2017/05/13
- 22:48

今日ね、長居でこんなパン屋はん見つけました。取り敢えずは、入ってみましたわ。全体的にリーズナブルな価格設定でおますな。店のスタッフとお話をさせて頂きましたわ。産声を上げたのが、4月15日やそうや。まだ、一ヶ月も経ってないんや。ポイントカードもくれはった。リーズナブル何やのに、こんなカードを発行せんでええのに。必ずクロワッサンが有れば買います。バターの風味も味もします。この味でこの価格やったら、十分...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/04/29
- 17:41

ええよね、この雰囲気。何か落ち着きますねん。今日はね、午前中やからパンがおます。土日祝の午後に成ると、パンの売り切れ続出でおますわ。遠くからでも買いに来はります。遠くからやから、大量に買って帰ります。それいゆはんって、一日どれくらい売りはるんやろうか?一日、¥20万越えるんやろうな。このよもぎあんぱんのよもぎ。ご主人の実家で育てたよもぎだす。味わって頂きますわ。自家製ジェノベーゼソースが旨い。ご主...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/04/23
- 21:30

今日の午後、帝塚山それいゆはんに行って来ましてん。この食パン、かみさんからのリクエストでおます。かみさんが食べたいと言われれば、どないな事してでも買いますがな。先日から予約して置きましてん。予約しとかな買われへん食パンでおます。サクッと音がします。その後からパンの旨みが舌に響いて来ます。我が家の息子も一番美味しい食パンって言ってます。これは、我がの昼ご飯でおます。近所の公園で食べます。チン電を眺め...
アッフェル帝塚山・パン!
- 2017/04/02
- 21:25

帝塚山散歩してました。帝塚山学院の前を通り掛かりましてん。こんなイベントしてました。そうや1年前もしてましたな。それならと入りましたわ。4点買い。こんな金券くれはりました。でもね、日にちがおます。多分やけど、忘れてしまいますわ。ホンマに賢い商法でんな。金券を渡せば、また、来ますもんね。勉強に成りますな。...
箕面無添加パン工房PaPaShu!
- 2017/04/01
- 13:39

昨日、箕面でパンを買いました。このパン屋はん、何時も近くまで行くんやけど、定休日の日なんですわ。だから、ずーと買えまへんでした。食べるのが楽しみだす。ジャムもちゃんとしたもんを置いてはります。日用品も全部拘ってはります。何品かは、ワテも日常的に使用してます。ええ店やと思いますな。...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/03/25
- 23:36

難波で蕎麦を食べた後、帝塚山でおます。通い慣れたそれいゆはんでおます。ワテとタッチの差で一人の男性が。ワオー――――。ギャオ。桜あんぱんが売り切れた。その男性が、買いはった。殺生な!そやけど、他にもパンがおます。同曜日の午後4時やのに、珍しく残ってましたわ。3点買い。ご主人が顔を出してくれはりました。ワテが声を掛けましたわ。儲かってまんな、何処かにお金隠してるんと違いますか?この奥でっか隠し金庫。それ...
阿倍野近鉄はんにLE BIHAN登場!
- 2017/03/23
- 22:58

近鉄はんに居ます。香菜を買いに。キノコを買った。おおーーーせとかが安いやんか。この前まで、この2倍の価格やったんですわ。流石に、よう買わん。この薄皮で中が無茶苦茶甘いんですわ。せとかを食べたら、他のを食べれまへん。特に愛媛県産がお勧めだす。愛媛県産が一番。買い物を終えると、店内をうろちょろですわ。LE BIHANはんがオープンしてました。この間まで、改装中でお知らせが貼ってありました。やっと近鉄はんでパン...
今日もそれいゆはん詣で!
- 2017/03/19
- 23:08

今日もそれいゆはん詣でしてます。自然と足が向くのですわ。それとね、かみさんから頼まれている食パンの予約してましてん。予約しとかな食パンがおまへん。これが食パンでおます。そやけど何ですな、お客さんがどんどん押し寄せて来ます。店内が混雑して来ました。ご主人の嬉しそうな顔。これVサイン。これにも見えまんな。ワテもこれを出せる様に頑張ります。...
帝塚山オーガニックパン工房それいゆ!
- 2017/03/18
- 23:11

また来てしまった。帝塚山それいゆはん。証拠にも無く来てしまうのですわ。もう、病気的だすな。やはりね、天然酵母に拘り、安心安全な食材に拘っているからでしょうな。パン好きには、堪りまへんわな。良かった良かった、パンがおます。桜あんぱんでんがな。必ず買うあんドーナツ。周りの砂糖は、和三盆。生地は、もちもち感がばっちり。それいゆはんの餡って、昔ながら味がするから好きやねん。買い慣れたシナモンロール。シナモ...
富田林寺内町・自家製天然酵母・mameーtenーcofe!
- 2017/03/18
- 13:43

昨日、白葱や白菜・きゃべつ・大根・青梗菜・法蓮草・小松菜・ブロッコリー等々の収穫。お米の精米等を終え、同じ富田林の寺内町に向かいましたんや。実へね、1か月ほど前にパンとカフェを経営されている素敵な女性が訪ねて来て下さいました。お店の名前が判明すれば、お伺いするのが仁義でおます。仁義を怠る人には、商売をする資格がおまへん。時間を掛けてでも一度は、お伺いするの常識であり礼儀やと思います。週に二度三度と...
乃が美・高級生食パン!
- 2017/03/02
- 22:18

上本町の乃が美はん。ええーーーまた完売かいな。勘弁して欲しいわ。テレビが度々紹介するから、ワテ等ファンが困りますんや。お隣の工場では、パン作りに励んではります。予約しました。1か月待ちでおます。ホンマに勘弁して欲しいわ。ジャムまで販売しはり始めました。お仕舞い。...
靭公園・パンとエスプレッソと!
- 2017/02/20
- 14:48

今、噂のパン屋はん。昨年、東京から進出して来ました。知っていたんやけど、なかなかタイミングが合わず、今日に至りましたんや。この価格は、東京価格?それとも、パン全体が高いから?ええ材料を使用しているから?さてさて、どうやろうか?食べてみて、美味しければ、価格に関係なく買うでしょうな。...
西田辺フレッシュベーカリークレセント!
- 2017/02/17
- 17:50

モダン洋食アクイ―ユはんのパンを卸してはるお店だす。地元の西田辺におます。何時も通り掛かっているんやけど、縁がおまへんでしたんや。あの美味しいパンなら、安心して入れましたわ。4点買い。レーズンバター。美味しい。クロワッサン。リンゴのデニツシュ。なかなかのもんですわ。つぶあん。つぶあんが美味しい。この味でこの価格なら、ええと思いますな。何でもっと早く入れへんかったんやろうと思います。ホンマに店から一...
パンデュ―ス!
- 2017/02/13
- 22:36

久し振りでおます、パンデュースはん。此処はね、惣菜系のパンが多い。そして種類が豊富で珍しいパンが多い。4点買い。決して安くおまへん。イートインが併設してます。当然でしょう。アイスオーレを注文。一通り食べたんやけど、以前より味が少し感じがします。全体は、美味しいんです。パンの生地が少し ・ ・ ・ 本店以外にも淀屋橋オドナ、大阪駅もおます。何れも人気店。忙し過ぎるんかな?今やパン屋はん、群雄割拠の時...