記事一覧

住之江蕎麦慶俊庵!

今日のランチはね、ミーツ繋がりでおます。以前ね、同じ紙面で紹介されてお付き合いが始まりましてん。ほんでね、久しぶりにお伺いしましたんや。南海住之江におます。住宅街の中で分かり難い立地ですねん。メニューは、少ない。木・金・土・日のお昼限定で20食のみ。予約をしとかんと入れまへん。わても一週間前に空きを確認して今日に成りましてん。けいしゅんあん定食と天ざるに決定。蕎麦は、どちらも大盛りにして頂きまして...

続きを読む

住吉大社、蕎麦芦生!

昨日はね、住吉区のお蕎麦の名店芦生はんに行きましてん。我が店のお客様のお店だす。十割蕎麦と寒ざらし蕎麦が有名。店内の石臼でそば粉を挽いて傍を打ちはります。三種類の蕎麦とセットを注文。最初にセットが運ばれて来ます。三種類の蕎麦。もり蕎麦。優しい味でふわっとしてます。寒ざらし蕎麦。更に甘さが増します。寒ざらし蕎麦とは、川のほとりで穴を掘り、その中で熟成させる製法。そして天日干しします。大阪では、多分や...

続きを読む

八尾手打ちうどんそば、美吉!

平野区の和食の名店、せき根はんの振られた後、八尾の金村商店はんに向かいましてん。キムチの買い物だす。その前に、以前から気になっていたお店に行きましてん。金村はんの途中におます。駐車場がおます。手打ちが気に成ってましたんや。店内は、こんな感じでおます。ざる¥500、安いやんか。あんまり期待でけへんな。それでも大盛りにしましたんや。おおーーー期待してないのに、なかなかの味でおます。そばつゆも別に添えて...

続きを読む

テニスの練習後、夢KANはんで蕎麦を食す!

お寿司を食べ終え、帰宅したんが深夜の3時。朝5時、わての傍には、愛犬のラブが寄り添ってます。可愛いんやけど、難儀ですわ。朝食を済ませシャワーを浴び、富田林で野菜の収穫でおますわ。収穫だけを終え、店に出勤して開店準備を済ませ、🎾の練習でおますわ。約5時間コートに滞在。ゲームも7ゲームこなす。気温33度やけど、意外と元気でおましたわ。復帰してから漸く身体が慣れて来ました。筋肉痛も和らぎ、ちょいと気合を...

続きを読む

西天満そば切り荒凡夫!

三年ぶりの訪問だす。必ずそば三昧ざるにします。オーダーが通ってから擦りおろしはります。二八からスタートだす。相変わらず美味しいね。十割。旨い!十割なんやけど、しなやかな蕎麦。これは、ホンマに旨いわ。粗挽き十割。美味しいんやけど、わての好みと違いますねん。風味が伝わってくるんやけど、どうしてもしなやかさが無くなりますわな。タイミング良く蕎麦湯を出してくれはります。相変わらずホンマに美味しい蕎麦でんな...

続きを読む

蕎麦切り・新町てるてる!

昨夜、ビッグビーンズはんで買い物を終え、お向かいの蕎麦屋はんへ。ビッグビーンズはんへ行く度に気に成っていましてん。ざる蕎麦2枚盛りを注文しました。するとね、店主はんが2枚盛りですけど、品種の違うお蕎麦をお出し致しましょうかと勧めてくれはりました。とても親切な店主はんだす。メニューは、この2種類。細挽きせいろ。絹の様だす。更科蕎麦。嬉しいわ。本山葵もオーダーが通ってから擦りおろしはります。風味が逃げ...

続きを読む

布施で蕎麦屋はん見つけた、手打ち蕎麦屋庵!

昨日も店を出たんが19時。ビックビーンズはんに立ち寄る。此処で買物するのが、好きやねん。帰宅すると、ラブが寄り添ってくれます。安らぎの一時でおます。ワテ、ご飯を食べ風呂に入ると、バターンキュー。夫婦の会話なし。こんな時にかみさんが何か言っているんやけど、ワテの返事は、生半可でおます。はいはいとしか言ってないみたいですわ。朝ご飯。かみさんがちゃんと用意してくれてます。ワテ、高野豆腐が好きやねん。ホン...

続きを読む

富田林寺内町で蕎麦、八町茶屋!

富田林寺内町。蕎麦を食べに来ましてん。以前から通り掛かり、気に成ってましたんや。店内だす。ざるそば「赤ねこ餅付」を大にしましてん。+¥300に成ります。温かいお茶を出してくれはりました。そばつゆと薬味だす。足らんかったらあかんのでと、女将はんが、余分にそばつゆを添えてくれはりました。ざるそば。蕎麦はね、つゆにじゃぶじゃぶ浸けてこそ美味しいんですわ。少し柔らかめの蕎麦やね。多分、二八と違うかな?女将...

続きを読む

十割蕎麦!

住之江の十割蕎麦屋はん。2度目の訪問だす。そば定食¥1300にしましてん。十割蕎麦。おこわ鶏南蛮付。結構、カロリー高いやろうな。...

続きを読む

JR我孫子・蕎麦・一喜!

今日、あんまに行った。50分¥500。抽選で当たると、この金額であんまが受けれる。一回目の抽選で外れる。二回目の抽選で当選。空き時間がおます。その間にランチだす。JR我孫子の傍の蕎麦屋はん。暖簾を潜る。お客様情報だす。これを食べて下さいとね。注文だす。辛み大根おろし蕎麦大。二八蕎麦と辛み大根、そばつゆが絡み、ええ味を出してます。七味唐辛子も加えました。美味しい蕎麦を生み出す職人の道具。綺麗に揃えてあ...

続きを読む

我孫子でええ蕎麦屋はん見つけた、一喜!

帝塚山それいゆはんでパンを買った。次に向かったんは、某所。我孫子だす。抽選で当たれば、本日、70分で¥700のマッサージが受けれます。本日8名が受けれる。申込者12名。外れが4名。ワテは、毎回、残り福狙い。11番目の人、残り1つ。ああーーーワテの前で当選者8名。くじを引く前に、終わってしましましたわ。これまで10回挑戦して3度の当たり。申込者と定員と同数の時だけ、無抽選でマッサージを受けれてます。...

続きを読む

住之江・十割蕎麦・香寿庵

住之江で蕎麦屋さん見つけた。サラリーマン定食を注文。蕎麦も出汁も美味しい。残さずに食べましたわ。ええ蕎麦屋を見つけました。...

続きを読む

天満市場・越前蕎麦清水!

昨日に天満市場の傍にある越前蕎麦専門店だす。今月2回目だすな。前回は十割やったんで、今回は二八だす。そして大盛りの2人前。ええ盛り方でしょう。そばつゆも多めに出してくれはります。そんなに濃いつゆじゃないです。蕎麦はね、つゆにじゃぶじゃぶ浸けてこそ美味しいんだす。塩で食べろと言う店もあるけど、塩は、要らん。添えてあるそばつゆを足します。ホンマに10年程前から知っているけど、何でもっと早く入らんかった...

続きを読む

なか卯で空腹を満たす!

あれれ?今年のゴールデンウィーク。例年と違う。どうなってるんやろう。完全に疲れてる。営業が終り、賄いを作る元気がおまへん。なんとか生き延びます。そやけど、元気がおまへん。お仕舞い。...

続きを読む

天満市場・越前蕎麦清水!

昨日、天満市場での買い物を終え、蕎麦屋はんでランチだす。この蕎麦屋はん。10年ほど前に出来ました。何時も前を通るんやけど、なかなか時間が無く入ってなかったんだす。色んなメニューがおます。初めての店では、これが王道だす。十割蕎麦1350。おおーーーええ盛り方だす。生山葵。器もちゃんと冷やしてあります。塩を添えてあるけれど、要らんわ。蕎麦はね、お出汁にじゃぶじゃぶ浸けて美味しいんだすわ。そばつゆも別に...

続きを読む

美味しい蕎麦見つけた

昨日、確定申告の最後の相談に組合事務所の寄る前に、立ち寄った蕎麦屋さんでおます。以前から昼間に通りかかり、気に成っていたんですわ。先筋本町におます。階段を下り、地下の店内へ。入口に臼があり、そばを挽いています。メニュー。当然、蕎麦の食べ比べでんがな。最初に玄挽きざる。1割繋ぎに粉を混ぜているそうです。なかなか腰があり、しなやかさも持ち合わせていますな。十割ざる。さらに腰が増してます。最後に粗挽きざ...

続きを読む

美味しい蕎麦屋さん見つけた。

昨日帰宅すると、ラブが待ちわびていましたわ。早く遊んでくれとせがみますわ。ラブが寝ると、親爺の晩御飯でおます。休みの日は、必ず家で食べるんですわ。こんなおかずが好きなんですわ。湯豆腐に大根おろし。大根は、勿論我が農園でおます。肉じゃがのじゃが芋と玉葱も当然、我が農園でおます。とにかく後は、寝るだけやからこれでちょうどええんですわ。朝7時、目覚まし代わりのラブがお越しにきよるのでおます。朝食をとり、...

続きを読む

裁判所付近で、美味しい蕎麦屋さん見つけた。

営業が終わる。深夜2:30、友人の店に立ち寄る。良からぬ光景を目のあたりにする。有らぬかとか、パジャマ姿の人が食事をしてます。友人に尋ねたんです。あんなんあかんやろう。飲食店にパジャマ姿。それだけで食事に来る事自体、間違ってますな。食事する資格がおまへんわな。その人、飲食店のオーナー。親爺、友人がよう言わんから代わりに言って仕舞いましたわ。お帰りに成られたら如何ですか。食事する資格がありませんよと...

続きを読む

難波高島屋で藪蕎麦

今日難波高島屋へ行くと、藪蕎麦がイートインに出店していた今まで藪蕎麦と言えば、神田やと思っていた築地が本家で、上野も本家らしい店の人が教えて下さった、知らんかった神田などは暖簾分けらしいこれで態々東京へ食べに行かなくて済んだ取り敢えずは、入ってみたんですカウンターにメニューがあるせいろうそば¥735に+大盛り¥210を注文5分程待つと出て来たんです均一に切れている食べてみると、旨いんやけど唸るほど...

続きを読む

久し振りの蕎麦

今日は朝7時からテニス普段高校生に厳しい練習を与える親爺、自分にも厳しく成らなあきまへんそんなんで、気合いを入れて、眠い目を擦り、東大阪で練習して来たんです練習終了後、お腹はぺこぺこ向かったのは、JR鶴ヶ丘にある、蕎麦の大城さん此処は、実に1年振りの訪問店内のカウンターに座る、前に庭が見える注文はコレ注文をすると、先にお漬物が出て来たお茶はそば茶じゃこご飯無茶苦茶じゃこが入っている、これでもかと少し梅...

続きを読む

今日も蕎麦

今日も朝からマリキータさん10時ごろ行くと、満席状態日増しにお客さん増えてる、凄いカフェに成って来た今まで知らんかった人達が、リピータに成り、常連さんに成るそして新規のお客さんが来る、こりゃーーー偉いこっちゃでもね、こんなスーパーセットを知ると、そりゃー増えますわな当たり前の事なんやけど、ありえへん世界ですな今日もなんやけど、きゅうりやトマトが高いのに、入っているこんな嬉しい事おまへんなホンマ、余...

続きを読む