記事一覧

天芝・青のナポリ!

昨日のランチ。美味しいと教えて頂き、天王寺の天芝に行きましてん。入り口に分かり易いメニューが。ピッツアマルゲリータランチ¥950。前菜¥450をプラス。前菜は、カルパッチョ。ランチスープ。薪窯。カウンターの前では、目の前で調理作業が見えます。とても大きなピザ。チーズが印象的。生地は、少し硬めでした。人気店のピザでおました。...

続きを読む

東住吉区北田辺、ピッツエリア&ぼんのみみ!

今日のランチは、北田辺のイタリアン、ピッツエリア。レオナルド&ぼんのみみはん。先週に引き続きお伺い致しましてん。昨年の11月にオープンされて真新しいお店だす。20~25名程入れる綺麗なお店。ホンマにオーガーニック小麦粉を使用してはります。美味しいピッツアが生まれる薪窯。23歳の若い店主の手作り窯。ランチタイムは、ピッツアのみ。そしてサラダが付いて来ます。美味しいピッツアはね、カットするとサクッと音...

続きを読む

東住吉ピッツエリアぼんのみみ!

昨日、素敵なピッツリアを見つけましてん。店内は、20席ほどの綺麗なお店だす。ランチは、ピッツアのみのメニュー。夜は、アラカルトもおます。マルゲリータを注文。ランチサラダ。マルゲリータ。見ただけで美味しそう。カットしていくと、サクッとした音がします。この音だけで食欲が伝わりますな。薄手の生地で無茶苦茶美味しいわ。オーガーニックで天然酵母、粉臭くなくすーと口の中に入っていきます。サクサクとして歯触りが...

続きを読む

セルフサービスのピッツア!

ピッツア食べました。セルフサービスのお店です。...

続きを読む

イルソーレロッソ心斎橋、ピッツア!

ランチタイムが終わると、さーと店を飛び出しましてん。可愛い綺麗な娘の元へ。南のイルソーレロッソはんでおます。階段を上がり2Fへ。土日祝は、完全禁煙でおます。店内に入りカウンターに陣取ります。んん?娘が居ない。怪訝な顔をしていると、顔なじみの娘がオーダーを取りに来てくれましてん。Yさん、店を辞めてイタリアに飛び立ったそうですわ。FBで連絡したそうですわ。すんまへん、見てなかったわ。同じ🎾仲間やし、また会...

続きを読む

心斎橋・イタリアン・イルソーレロッソ・ピッツア!

バイクの台車で南へ。今日はね、完全にピッツアモード。イルソレロッソはんだす。時間を間違えオープンの30分前に到着だす。約30分、心斎橋商店街で過ごしましてん。帽子を購入ですねん。流石のわてでも、この気候やと帽子を被らな🎾出来まへん。身体は、無茶苦茶元気やけど、この陽射しでは、少し頭がくらみます。転ばぬ先の杖で、帽子で予防しますわ。何やかんやと時間を過ごし、イルソーレロッソはんへ戻りました。夜はね、...

続きを読む

中崎町ナポリピッツアドォーロ!

今日ね、中崎町辺りを探索でおます。んん?偉い流行っている店がおます。何屋はんやろうか?ナポリピッツア専門店なんや。少し待ちがあったんやけど、入りましたわ。そりゃあーマルゲリータや。待っている間にモニタリングでおます。薪窯でおますわ。...

続きを読む

ナポリピッツア協会認定店イルソーレロッソ!

先日、無性にピッツアが食べたく成り、南へ足を運びましたわ。イルソーレロッソはん。マルゲリータ。一番忙しい時間帯に行ってしまったんですわ。なかなか出て来まへん。スタッフが申し訳なさそうに何度も謝りに来はりました。そんな事ええのに、忙しい時間帯に行ったわてが悪いんだす。それが嫌やったら、時間をずらして行けばええんや。同じ飲食業を生業としてます。そんな事重々承知してます。うちの店も同じ事が言えます。出え...

続きを読む

阿倍野近鉄でピッツアランチ!

今日のランチでおます。ええーーー何時から定休日を決めたんや。今まで不定休。昨年、過去9度ふられ、10度目で入れた。それから5度もふられた。殺生やわ。可愛いママの顔を見たかったのにね。残念や!ママーーーーーーーーーーーー!しゃあーおまへん。阿倍野近鉄はんに用事があったんで、向かいましてん。近鉄はんのレストラン街ですわ。この看板が目につきましたんや。凄く期待感わくわくでおますな。ドリンク付きでマルゲリ...

続きを読む

堀江・ピッツエリア・CVORE RVDINO

堀江公園横にあるピッツエリア。実はね、うちのお客様が勤務されているお店ですねん。お店のお名前が分かれば、行くのが仁義だす。ワテの行動は、即でっせ。店内に入り、手前のスペースが喫煙。奥が禁煙。これが、逆やったらええのにと思いますわ。ちゃんと薪窯ですわ。これだけで期待感わくわくでおます。ピッツアは、当然マルゲリータでおます。焼き始めました。美味しそうなマルゲリータが、運ばれて来ました。焼き上りがナイス...

続きを読む

¥350のピッツア!

京橋、コムズガーデン。噂のピッツアだす。マルゲリータが¥350で食べれる。そりゃあー試しに行きますわな。ポテトセットと共に。この窯で焼き上げます。安いから結構混んでます。少し待たされました。¥350は¥350やと思います。学生はんには、ええかもね。...

続きを読む

イオン鉄炮町でピッツア!

堺鉄炮町イオン。店内焼き上げのピッツアを見つけました。テイクアウト専門店のピッツア。ガスでオーブンで焼きます。あれれ、このピッツア。意外と美味しいわ。ピッツアの世界大会で賞を取ったんより美味しいわ。手軽やしね。¥100コーヒーと共に。ピッツアは、¥680。意外性のピッツアでおました。...

続きを読む

真のナポリピッツア、イルソーレロッソ!

今日の昼ね、嬉しい訪問客がおました。お客様に紹介して頂いて、ワテも4度買いに行きましてん。小豆がとても美味しいパン屋はんだす。大いに食材談議に話を咲かせましたわ。考えていることが同じ。どうすれば、皆様にお喜びして頂けるかですな。ホンマに素晴らしい考えの持ち主だす。H様、何時もながら有難う御座います。そして、テイクアウトのS様。この方のお知り合いに、先日、マッサージをして頂いたんですわ。何処でどう繋が...

続きを読む

心斎橋・イタリアン・イルソーレロッソ・ピッツア!

本日のランチ。早くも今月3度目の訪問。心斎橋のイルソーレロッソはんだす。昨日、ヴァ・ブはんでピッツアを食べたとこでっせ。それでも、行きたくなるのがイルソーレロッソはん。13時過ぎに入ったんやけど、それでも、満席状態。流石としか言いようがおまへん。やっぱり、ピッツアランチで、マルゲリータだす。サラダが運ばれて来ました。お皿がちゃんと冷えてます。ワテ、カウンターが好きですねん。職人さんの仕事ぶりが見え...

続きを読む

500で食べれる最高のピッツア、ヴァ・ブー!

今日ね、久々にヴァ・ブーはんに行って来ました。マルゲリータを注文。先ずは、別でサラダを注文¥200。マスターが生地を伸ばし始めます。薪を投入して温度を上げます。ピッツアを焼き始めました。ホンマに1分半で焼き上がりましたな。あれ?以前よりチーズが多く成ったんと違うかな?このチーズのぐ―――――んと伸びる事。生地も良し、チーズも良し。完璧なピッツアだす。何時も思うんやけど、マスターあほちゃうと思いますわ。...

続きを読む

ピッツア・イルソーレロッソ!

今日のランチは、大阪で№1と称されているお店に行きました。看板を眺めながら2Fへ。張り紙がおます。ピッツアの基本は、これでっしゃろう。注文をすると、間髪を入れずにサラダが出て来ました。目の前で職人はんがピッツアの仕込みをしてはります。職人の道具が、ちゃんと衛生管理されてます。薪窯にピッツアが投入されました。ピッツアが提供されました。さあー食べるぞと思った瞬間ですわ。お隣さんから煙がだす。最高の気分に...

続きを読む

ピッツア・バブー!

ちょいと遅れていたアップ。一番お気に入りのピッツェリア、バブーはん。ランチタイムなら、¥500で食べれます。サイドメニューのサラダ¥200。ナポリから取り寄せた薪窯。この大きなピッツアが¥500。もちもちの生地に伸びやかなチーズ。これで¥500は、ありえへん価格だす。そやからね、必ず、サイドメニューから一品を注文しておくれやす。ピッツア1枚¥500で帰られたら、マスターが可哀想やで。こんなけ美味し...

続きを読む