- 2018/02/02
- 06:16
昨日の営業でおます。無茶苦茶暇やのに大変な事でおましたわ。うちの店、常連様が多いんですわ。勝手のお客様同士で友達に成り、それぞれで盛り上がりますねん。それはそれでええねん。でもね、わてを巻き添えにするなよと言いたいねん。大将、大将、こっちにおいでと言って会話に引きずり込みますんや。わて、仕込がおますねん。約2時間、仕込が出来ず、深夜の仕込みに成りましてん。...
- 2018/02/01
- 20:11

2月スタートから雨に祟られてますな。寒い、雨が重なると完全にアウトでんな。今日は、このまま進むと、ブログ祭りでおますわ。お客様が来てくれはりまへん。やる事あおまへん。唯、唯、パソコンに向かうだけ。...
新年明けましておめでとう御座います!
- 2018/01/02
- 12:50
皆様、新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。新年の営業で御座います。1月1日 休み1月2日 休み1月3日 17:00-22:001月4日 通常営業宜しくお願い申し上げます。...
彩花デリバリーサービス!
- 2017/07/28
- 18:37

うちの店、かなりの数のテイクアウトの注文が入ります。一度にこれだけの数でおます。わての時間の都合が合えば、時々やけどデリバリーサービスもしてます。ご近所さんでなかなか食事に来る事が出来ない。それではと、時間調整してデリバリーさせて頂いてます。某診療所。急な階段を上りデリバリーでおますわ。夜は夜でこれまたテイクアウトの注文でおます。それも閉店間際でおます。通常の営業時間は、テイクアウトをお断りさせて...
北加賀屋・うどんつきろう!
- 2017/07/13
- 17:00

今日の朝6時の我が家の平和な光景だす。可愛い可愛いラブがわての傍に。安らぎタイムだす。さて、外は、曇り空。天気予報は、9時で降水確率70パーセント。完全に🎾を諦めましたわ。朝をゆっくりと過ごし、のそのそと動きましてん。出勤前に、ちょいと北加賀屋でランチでおます。うどんが食べたく成ると、つきろうはんでおます。禁煙は、最高やね。冷二玉。相変わらず凄い盛りだす。冷たいお出汁をたっぷりとね。大根おろしと生...
旬が一番美味しい、シンプルイズベストな料理!
- 2017/06/27
- 10:30

掃除したてのヤングコーンで季節野菜炒めです。うすいえんどうもたっぷり。他の野菜も自家農園。美味しいですね。幸せですね。最高ですね。旬が最高ですね。さっぱりとした味付けです。誰にでもお食べ頂けますよ。貴方の御家族に如何ですか?可愛いお子様に如何ですか?安心安全が一番ですよ!...
北加賀屋・うどんつきろう!
- 2017/06/24
- 21:43

昨日、無性にうどんが食べたく成り、つきろうはんに行きましてん。オープンの11時に合わせてね。とり天ぶっかけ冷2玉。美味しい出汁をたっぷりとね。やっぱりつきろうはんのうどんは、美味しいね。腰が有り伸びもおます。最高やわ。大根おろいしも生姜もフレッシュ。青葱も大将がカットしてはるわ。葱の風味がおます。これがチェーン店に成ると、業者のカット葱だす。あんなもん、不味くて食べられへんわ。と思っているんやけど...
- 2017/05/13
- 23:16

今日の午前中に鶴ケ丘でこんなイタリアンを見つけました。この名前、蒲生の名店と同じ、もしかして?。おおーーー今日までパスタランチが¥500でおますわ。超ラッキーでおますわ。そやけど何だすな。ワテの前で並んでいる若夫婦、うちのお客様や!あちゃあーーーーーーーーー。今や当たり前だすな。ホンマに¥500や。ワテの注文だすか、シチリアーナにしましたわ。トマトソースが好きやねん。サラダとパンが一緒に盛られて来...
土佐堀
- 2017/04/27
- 21:44

それいゆはんに引けを取らんパン屋はん。土佐堀にあるラ・フルネはんでおます。このクロワッサン、無茶苦茶旨いんですわ。必ず買います。噛むと音がします。これはね、初の買い物。ほんでね、食パンを買うのが初めてだす。お店のスタッフに尋ねましてん。物凄く丁寧に説明してくれはりました。それも笑顔でね。可愛い娘に笑顔で対応して貰えると、心浮き浮きに成りまんな。益々このお店が好きに成りますわ。かみさんがね、食パンが...
アメーラトマトソース焼きそば!
- 2017/04/26
- 17:56

麺を香ばしく焼きました。アメーラトマトソース焼きそば完成。アメーラトマトソース2リットル作るのに、アメーラトマトを1ケース仕様。ホンマに贅沢アメラートマト焼きそばに成りました。🍅🍅🍅尽くし。こんな感じ!...
農家レストラン彩花!
- 2017/04/20
- 17:42

先日、こんな所に行って来ましてん。レストランは、満席で入られへんかったんで、パンを買いましてん。天然酵母が売り物。買った。ピッツアも食べれるんや。正直な感想、無理。葉菜の森にも行きましてん。岸和田でおます。こんな野菜も置いてはります。まだ岸和田の奥地へ。休みやった。次は、此処ですわ。蜂蜜買った。豆腐買った。次は、此処。野菜が命の料理店。種や苗の買い物が続きます。少しでも時間が空けば、野菜の事で頭が...
あかんわ!
- 2017/04/03
- 11:21

今日から🎾に復帰。冬眠明けだす。気合十分。頑張るぞ。と思いきや。痛タァ。足が痙攣でおます。朝一でマッサージや。テニスへの復帰を断念だす。この数日の激闘が応える。歳には、勝てんわ。情けない。お仕舞い。...
朝食は、回鍋肉!
- 2017/04/03
- 09:52

本日の朝食でおます。回鍋肉。自家製の甜麺醤が最高に美味しいです。自家農園の収獲仕立てのきゃべつ。豚肉は、国産豚肉。ニンニク.白葱の薬味も自家農園。生姜は、高知刈谷農園はん。キノコと玉葱も加えました。最高の味に仕上がりました。元気が出ます。今日も頑張るぞ!...
- 2017/03/24
- 22:43

市場だす。色々と仕入れました。店に帰り仕込み開始でおます。鯛や他の魚を捌きます。中国包丁でも出刃包丁でも裁けます。烏賊・海老・鱈をすり身にしました。菊芋・蓮根をペースト。白葱・生姜を薬味にします。他にも椎茸等々「秘密」卵白を入れます。片栗粉の代わりに自然薯を継ぎにします。全てを投入して練ります。タッパーに移し替え冷蔵庫で寝かせます。マナガツオを捌き、紹興酒や醤油・葱生姜で浸けて1時間程寝かせて臭み...